貸し会議室の利用について
熊谷市立商工会館の利用について(3/22時点)
熊谷市立商工会館の利用について(3/22現在)
令和4年3月22日(火)以降の熊谷市立商工会館の利用については、原則として下記のとおり取り扱う事とします。
- ご利用に当たっては引き続き、三密を回避するとともに、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手指衛生」等、基本的な感染防止対策の徹底を原則とし、業種別ガイドラインの遵守かつ濃厚接触に該当しない利用とします。
- 利用時間については、通常通りとします。
- 利用人数については、以下のとおりとする。ただし、大声での歓声・声援があることが想定される場合は、利用人数の50%を目安とします。
- 飲食を行う場合には、対面とならないこと、会話を控えること、取り分けをしないこと等、感染防止対策の徹底を条件に飲食を許可します。なお、飲酒は禁止とします。
利用人数 人と人との間隔を1m以上空ける条件で利用可とします。
よって各会議室の利用人数は以下のとおりとします。
2階大ホール 70名(大声での歓声・声援がある場合)40名
2階1号室 12名(大声での歓声・声援がある場合) 9名
2階2号室 12名(大声での歓声・声援がある場合) 9名
2階3号室 16名(大声での歓声・声援がある場合)12名
3階3号室 28名(大声での歓声・声援がある場合)24名
※上記については、感染の状況により、随時見直される場合があります。
ガイドラインはコチラ
熊谷市立商工会館ガイドライン
施設をご利用の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、皆様の健康と安全を守るため、施設を利用される際は、
下記の対応にご理解とご協力をお願いいたします。
○ 発熱等の症状がみられる場合や体調がすぐれない方の利用は控えてください。
○ 入館の際には、手洗いや手指の消毒を行ってください。
○ 施設内ではマスクの着用に努め、咳エチケットを徹底してください。
○ 室内の換気を行い、利用者同士の密集、密接を避けてください。
○ 会場使用時に出たゴミは、お持ち帰りください。
○ 利用者名簿を作成し、利用団体で保管してください。
○ 利用の際は「新型コロナウイルス感染症 感染拡大対策チェックリスト」を必ず提出してください。
<Web提出> スマートフォンのカメラ等でQRコードを読み取るか、QRコードをクリックしてください。
<紙提出> ファイルをダウンロードし必要事項を記入の上、利用当日に窓口に提出してください。
【3密対策を徹底してください】
1 密集対策
・長机1台につき1人など、席の配置を考慮してください。
・対面方式は避け、対人距離を確保してください。
※人と人との間隔を1m以上空けることを目安
・部屋の定員の概ね1/2の人数で開催するなど会場を広く使うようにしてください。
2 密接対策
・近距離での会話や発声は避け、飛沫を発生させないようにしてください。
・大声を出したり、呼気が激しくなったりする活動は控えてください。
・利用後の会話は控え、できるだけ速やかに退館してください。
・飲食を伴う活動を行う場合は、対面での会食を避け、会話を控えるようにしてください。
3 密閉対策
・可能な限り2方向の窓を同時に開けるようにしてください。
・1時間に10分は窓を開けるなど換気に努めてください。
熊谷市立商工会館利用ガイドライン PDF
詳細は下記のPDFでもご確認いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貸会議室・ホールのご利用について 熊谷市立商工会館
熊谷商工会議所では、熊谷市より委託されて、市立商工会館の管理をおこなっています。
熊谷商工会議所が管理運営する熊谷市立商工会館では、事業者、団体の方々の会議、研修、セミナーなどによる利用申請を受け付けています。
申込に際しては、 「予約状況」をご確認頂き 、熊谷商工会議所までご相談下さい。
※窓口、電話での受付時間は8:30~17:15までとなっております。(TEL:048-521-4600)
なお、ご利用にあたっては、下記の注意事項をよく読んでご利用いただきますようお願いいたします。
利用受付(注意事項)
1.利用受付は3ヶ月前から行っております。電話にてお問い合わせください。
2.※熊谷商工会議所等が年間事業を行うため事前に会場予約している場合がありますので、
事前にご確認ください。
3.利用する場合は申請書に、諸事項記入の上、利用料をそえて申請してください。
4.利用時間はよく守ってください。準備、片付けの時間も含まれます。
利用時間
午前の部 9時 ~ 12時
午後の部 13時 ~ 17時
夜間の部 18時 ~ 22時(完全退館)
5.利用中に生じた建物および設備の損傷等については、原状回復するか、損害を賠償していただきます。
A 器物の移動(机、椅子、舞台、演壇等)を行う場合に器物、床面、壁面を損傷しないよう取扱いに
ご注意下さい。
B 柱、壁面、扉等に画鋲、セロテープ、ガムテープ等の使用は一切禁止されています。
C 館内は全館禁煙です。
6.既納の利用料はお返し出来ません。(管理者の都合で利用できなくなった場合を除く)
7.物品等の販売、入場料の徴収は禁止されております。
8.弁当の空箱、空瓶、空缶等は持ち帰るよう、利用者の責任で処理してください。
9.マイク利用の時は事務室の係に申し出てください。
10.鍵の取り扱いにご注意ください。
A 鍵の返却忘れや紛失などは、次に使用する方へ迷惑となりますので、鍵の管理には
十分お気を付け下さい。
B 鍵を紛失した場合、鍵の代金を実費にてご負担いただきます。
C 鍵の返却を忘れた場合、遠方等でこちらにご返却に来られない方は申し訳ありませんが郵送にて
ご返却いただきます。その際に発生する郵送料については、お客様にてご負担いただきます。
11.その他、不明な点がありましたら事務室におたずねください。
熊谷市立商工会館の貸会議室・ホールの紹介
商工会館2階
※収容人数は感染防止対策下での利用人数とは異なります。
商工会館2階大ホール
座席数:70人(机35)/収容人員100人
面積:180㎡
※収容人数は感染防止対策下での利用人数とは異なります。
商工会館2階1号室
座席数:12人(机6)/収容人員18人
面積:34㎡
※収容人数は感染防止対策下での利用人数とは異なります。
商工会館2階2号室
座席数:12人(机6)/収容人員18人
面積:34㎡
※収容人数は感染防止対策下での利用人数とは異なります。
商工会館2階3号室
座席数:16人(机8)/収容人員24人
面積:57㎡
商工会館3階
商工会館3階1号室 (現在貸出をしてません)
座席数:24人(机8)/収容人員30人
面積:50㎡
商工会館3階2号室 (現在貸出をしてません)
座席数:18人(机6)/収容人員20人
面積:34㎡
※収容人数は感染防止対策下での利用人数とは異なります。
商工会館3階3号室
座席数:28人/収容人員48人
面積:100㎡
会場料金一覧表
その他の料金(会員特典有り) ※ホワイトボードは各室設置有。
熊谷商工会議所では下記のとおり、有料にてコピー・備品の貸出を行なっております。
・平日夜間・土・日・祝日に貸し出せるのはスクリーン(小)のみとなります。
【 マイク 】 ・ 大ホール についてのマイクは
ワイヤレスマイク です。(現在3本まで貸出可)
・ 3-3 についてのマイクは
ポータブルマイク(有線またはピンマイク)です。
【 スクリーン 】 ・(大) 横200×縦260cm
・(小) 横160×縦120cm